◆ 訪問看護(医療保険)・訪問リハビリテーション(介護保険)
訪問看護(医療保険)
訪問看護とは
訪問看護師等が病気や障害を持った方のご自宅など生活の場に訪問し、病気や障害に応じた看護を行います。健康状態の悪化防止や回復に向けての援助、主治医の指示を受け病院と同じような医療処置も行います。住み慣れた地域やご家庭でその人らしく過ごせるように在宅療養生活の支援を行います。
当院の訪問看護は医療保険での提供となります。人生の最終段階を過ごすための医療では、緩和ケア認定看護師とともにその人らしく過ごせるように思いを大切にした看護の提供が行えるよう努めます。
訪問看護の内容
|
利用について
営業日: | 土日、祝祭日、年末年始を除く毎日(但し、祝祭日は要相談) |
営業時間: | 8:30 ~ 17:00 |
実施地域: | 雲仙市及び南島原市(遠方は要相談) |
お問い合わせ先: | 公立小浜温泉病院 外来訪問看護担当まで(0957-74-2211) |
訪問リハビリテーション(介護保険)
当院の訪問リハビリの特徴としては当院入院の患者様は、急性期リハから回復期リハを実施し、退院後の在宅リハまで院内リハスタッフで対応するため、患者様の情報共有が可能となり、より継続したリハビリが可能となると思います。

事業について
公立小浜温泉病院 事務所番号:421-8123695 | |
---|---|
営業日 | 日曜日、祝祭日を除く毎日(但し、祝祭日は要相談) |
営業時間 | 8:30~17:00 |
事業実施地域 | 雲仙市(うち千々石町、小浜町、南串山町地区) 及び南島原市(うち加津佐町、口之津町、北有馬町、南有馬町地区) |
利用サービス | 訪問リハビリテーション 介護予防訪問リハビリテーション |
算定加算 | サービス提供体制強化加算:あり リハビリテーションマネジメント加算Ⅰ:あり 短期集中リハビリテーション実施加算:あり |
相談窓口 | 公立小浜温泉病院 地域連携室またはリハビリテーション科 〒854-0593 長崎県雲仙市小浜町マリーナ3番地2 電話:0957-74-2211 FAX:0957-75-0501 |
依頼の流れ

料金について
介護保険対象者
1回20分あたりの料金となります。(最高で週6回まで算定可能となっています。)利用回数などは状態や当事業所の利用者状況により検討させて頂きます。
料金に関しては介護保険の負担割合に応じての算定となります。
退院・退所され、すぐに集中的にリハビリテーションが必要と考えられる場合、週2回以上訪問リハビリテーションサービスを行います。その際、短期集中リハビリテーション加算をさせて頂きます。
(退院・退所後でなくとも必要であれば集中的にリハビリテーションサービスを提供します。)
加算項目 | 円換算 (10割) |
利用者負担 (1割) |
利用者負担 (2割) |
利用者負担 (3割) |
|
---|---|---|---|---|---|
要 介 護 ・ 要 支 援 |
基本報酬 | 2,920円/回 | 292円/回 | 584円/回 | 876円/回 |
サービス提供体制強化加算 | 60円/回 | 6円/回 | 12円/回 | 18円/回 | |
リハビリテーションマネジメント加算Ⅰ | 2,300円/月 | 230円/月 | 460円/月 | 690円/月 | |
リハビリテーションマネジメント加算Ⅱ | 2,800円/月 | 280円/月 | 360円/月 | 840円/月 | |
短期集中リハビリテーション実施加算 (退院日・退所日又は要介護認定を受けた日から3カ月以内) |
2,000円/日 | 200円/日 | 400円/日 | 600円/日 | |
社会支援加算 | 170円/日 | 17円/日 | 34円/日 | 51円/日 | |
訪問リハ計画診療未実施減算 | -200円/回 | -20円/回 | -40円/回 | -60円/回 |